加古川の郷愁風景

兵庫県加古川市<企業施設(社宅街)・宿場町> 
 
町並度 5 非俗化度 9 −集合社宅の歴史的景観−
 






日本毛織鰍フ社宅街 日本毛織鰍フ社宅街




日本毛織鰍フ社宅街 日本毛織鰍フ社宅街




旧山陽道の道筋 日本毛織鰍フ敷地に接する路地
 


 加古川市は阪神都市圏の一部に含まれ、都市化が進んでいるものの、市街中心部には意外性に満ちた町並風景が残る。
 日本毛織株式会社はニッケの名で知られ、毛織物の一大企業として100年以上の歴史を有している。国内最初の工場がこの加古川に設立されたのが明治32(1899)年。以後各地に工場を展開し、海外との取引も盛んである。
 加古川工場の労働者用社宅が、加古川の東岸に造られている。今では社宅と言えば、近代的なRC造りのマンション的なものを想像してしまうが、このニッケ社宅群は悪く言えば前近代的、しかしそれが今となっては実にいい雰囲気をかもし出す町並を演出している。
 ほとんどは平屋の長屋風。そして板壁や煉瓦塀で通りとを限られ、ある意味歴史的な武家屋敷街とも似通うような家並の雰囲気が漂っているのは皮肉ではある。しかし、木造洋風建築の集会所なども残るこの社宅街を歩いていると、造成された当時は時代の先端を行く企業のこと、斬新な社宅群であったに違いない。社宅街がこうして古きものの良さを感じるほどのものに昇華していることが、それを証明している。
 社宅一帯は建前上、会社関係者以外立入禁止を謳っていたが、細いながら一般道が中央を横切っているので知らぬ間に敷地に入ってしまう。舗装もされていない小路もあって、社宅街ならずとも今やこんな町の風景は他ではなかなか見られない。現代産業によって古い町並は姿を消す結果となったが、ここでは逆にこの産業によって形成された古い町並といえ、極めて珍しいものでないだろうか。
 工場の敷地に接しては煉瓦塀が連なる一角があり、「赤レンガ路地」として地域の方々に親しまれているようだった。また一方では近くに旧山陽道が道筋を残していて、わずかながらも佇まいを残していた。
 

 

※特定企業の情報を含みますので地図は掲載しません。ご了承下さい。


訪問日:2005.06.19 TOP 町並INDEX