中京界隈の郷愁風景

−丸太町通より御池通にかけて−

京都市中京区<商業町> 地図 (1枚目の写真付近を示す)
町並度 5 非俗化度 4 −都心部といえる地区に広範囲に残る古い町並−






油小路通竹屋町上ル大文字町の町並 西洞院通竹屋町下ル毘沙門町の町並




新町通夷川下ル二条新町の町並 押小路通室町西入蛸薬師町の町並
 

 京都の旧市街地は戦災の影響がなく、また住民の伝統意識や条例に守られていることもあって、一部を除いてほぼ全域に古い町並が分布していると言って良い。縦横に小路が交錯する町中を辿ると、思わぬところで古い町並が出現する。
 ここで紹介するのは市街地のほぼ中心、南北を御池通・丸太町通、東西を寺町通・堀川通に囲まれた区域の町並である。中京区域の北東部に位置する。御池通より南側は次第に商店街や近代的な商店、オフィスビルなどの占める割合が高くなるが、四条通周辺などごく一部を除いては多くでこのような伝統的町並を見ることができる。町家建築も多く残っており、随所に古い町並らしい風景が展開している。観光客の訪問も比較的少なく、わずかに伝統的構えの老舗が地元客や一部の京都通の観光客に対して点在している程度である。それらの店舗も古い町並の一要素として貢献している。
 この区域は旧市街地でも最も整然と碁盤目状の街路形態が保たれており、通りの名称さえ覚えておけば地図を見なくても目的地に達することが出来る。直行する辻が連続するのは一見味気ないような印象を受けるが、それぞれに名称が付され歴史に根ざしていることを思えば趣深いものである。そして展開する家並も所々にマンション建築が挟まる程度で、都心といえる地区にあって他の都市では見られない特異な町並展開である。
 




押小路通両替町西入金吹町の町並 大阪で見られるような長屋風の町家が残る 両替町通二条下ル金吹町の町並




麩屋町通竹屋町下ル笹屋町の町並 間ノ町通夷川上ル楠町の町並

訪問日:2012.11.03 TOP 町並INDEX