琺瑯看板 〜な・は行の看板(2)

「福助地下足袋」
 私好みの典型的な小型琺瑯看板です。イラストにいい味わいを感じます。

撮影地 兵庫県氷上町
清酒「フクロク」
土壁に取り付けられた琺瑯看板。インパクトある看板です。

撮影地 広島県吉舎町

 井上直樹さん提供)
 
優等清酒「福寿海」
 
 
地元銘柄の酒の看板


撮影地 鳥取県鹿野町
「日立電気ポンプ」

 この商品がヒットしたのはいつ頃でしょうか、電気式であることを強調していることからも2・30年前のものではないでしょう。

撮影地 鳥取県鹿野町

「ナショナル電球」

 おなじみナショナルの琺瑯看板、遺棄されたような小屋に人知れず残っていました。ここは鉄道沿線であり、乗客からの視線を狙ったようです。

 撮影地 兵庫県和田山町
最高の品位「不易墨汁」

 随分前に撮影した看板で、どこだったか忘れてしまいました。
 墨汁を使うことは最近は滅多にありませんね。
蜂蜜の看板。斬新な図柄のように一見感じますが「高度栄養」などという謳い文句は現在では使いませんね。

 撮影地 広島県瀬戸田町
一番よい電球ナショナル電球
愛嬌のある電球の図柄です。

 撮影地 岡山県備前市
「ニッサン石鹸」大販売店
柱(袖壁)の二面に貼られ、眼につくよう工夫された琺瑯看板です。

 撮影地 福井県小浜市
「ビクター自轉車」自転車の看板は何故か一文字ずつ分離したものが多いようです。

 撮影地 山口県岩国市
日本火災保険株式会社の看板。左側に「積立金一千四百余万圓 昭和元年現在」とあります。昭和初年からここに貼られ続けていたのでしょうか。

 撮影地 栃木県栃木市
クリーニング店の看板ですがいつ頃のものでしょうか。

 撮影地 広島市西区

路地裏トップへ