近代洋風建築のある風景(3) |
![]() |
![]() |
兵庫県福崎町 04.03撮影 ●旧福崎町商工協同組合の建物 |
福岡市西区 03.12撮影 ●姪浜地区の町角で |
![]() |
![]() |
岡山県久世町 02.11撮影 ●旧遷喬小学校(M40) 最近まで現役校舎だった。左右対称の美しい校舎。内部も見学でき懐かしい木造校舎の雰囲気を味わうことができる。 |
|
![]() |
![]() |
長野県長野市 04.05撮影 | 広島県呉市 03.11撮影 |
●善光寺郵便局(昭和初期)善光寺門前には洋風の古い建物が多く見られる。 | ●清酒「水龍」を商う中野光次郎本店の建物。土蔵や寺を背景に古い町並を演出している。 |
![]() |
![]() |
岡山市妹尾 03.06撮影 | 広島県神辺町 04.10撮影 ●旧山陽道神辺宿の「枡型」に残る洋風の建物 |
●「妹尾郵便局」とあるが詳細は不明。非常に細い路地の中にあった。 | |
![]() |
![]() |
岡山県美作町 04.11撮影 ●中国銀行林野支店(T10) 現在は美作町歴史資料館して公開される。 |
|